
私がクラウドソーシングでのライター業を諦めて、ブロガーとして頑張ることにした理由
日野成美(@hinonarumi)です。このたび在宅ライター業をやめてブロガー・小説書きとしての活動を重点的にしていくことに決めました。クラウドソーシングサービスによる記事コンテンツ執筆業が、様々な観点からあまりにもキツいからです。私の体験を参考にできる方が他にもいらっしゃるかもしれないので、丁寧に書いていこうと思います。
日野成美(@hinonarumi)です。このたび在宅ライター業をやめてブロガー・小説書きとしての活動を重点的にしていくことに決めました。クラウドソーシングサービスによる記事コンテンツ執筆業が、様々な観点からあまりにもキツいからです。私の体験を参考にできる方が他にもいらっしゃるかもしれないので、丁寧に書いていこうと思います。
すぐれた「小説」を書くにはどうすればいいか。「すぐれた小説」という具体的ビジョンを得なければ、すぐれた小説は書けません。
今日は、今季私がハマっている「投げ込みカゴ収納」について。うつだったり、体調悪いと服がたためない!そんなときに……
「事実は小説より奇なり」って本当?いや違う!見せ方によって事実よりおもしろくなる それが小説の価値だ!って、おはなし。
絶賛スランプ中。 おどろくべきことに小説的な文章をほとんどなにも書けない。 日野成美(@hinonarumi)です。 ...
Kindle Unlimitedで読んだ『99%のブロガーが知らない月50万円稼ぐブログの仕組みづくり 〜冴えないブロガー ジェームスの物語〜 Kindle版』に感動してレビュー。ついでに「ことそこ!」の方針も見直してみる、っておはなし。
【前編】では「観察力を磨く」ことをあつかいましたが 今回は「書くこと」と「読むこと」に重点を置いていきます。「ものの観察の仕方」を伝授しましたが、対象がなければ、描写はできません。描写練習の対象を求めて外に出かけましょう。
ポイントは大好きだけど、ポイント「カード」は嫌い。かさばるし、厳選して持ち歩くのが面倒。結果家に眠っているカードたちは、随分と……(泣)マクドナルドなどで使える 楽天ポイントカード dポイントカード も、面倒なので持ち歩いていませんでした。でもアプリ画面が「ポイントカード」になることが判明し……!?
こんにちは、 現在、かなり深刻なスランプなので 身動きがとれない、日野成美(@hinonarumi)です。 本や作...
半日~1日の外出・旅ならば ほかにも水分(飲み物)を摂取する機会はたくさんあるため ペットボトルは買わなくてもまったく問題ない、っておはなし。