駆け出しフリーランス日記 フリーランスでも怖くない「節約ミニマリスト」という生き方 収入が安定しないのが怖いなら、とりあえずミニマリストになってみませんか。 フリーライターな節約ミニマリスト、日野成美です。 めでたく開業届を出して個人事業主、世にいう「フリーランス」となり (※日野成美... 2020.10.02 駆け出しフリーランス日記
節約系ミニマリストライフハック 出かけられないヒマすぎる!コロナのシルバーウィークを有意義に過ごす方法 帰省もイオンも旅行も行きづらい。コロナ禍の、秋の大型連休 病人な節約系ミニマリスト志望・日野成美です。 みんな待ちに待った連休のくせに、「いつもの休暇」ができません。そう、すべてコロナのせい。 旅行ものびのびできないし... 2020.09.16 節約系ミニマリストライフハック
未分類 節約ミニマリストがフリーランスに。あってよかった意外なモノ10選 開業届を出してフリーランスになるのに、地味に「必要だったもの」 病人な節約系ミニマリスト志望・日野成美です。 いつも「ことそこ」をお読みいただき、ありがとうございます。 開業届を出して名実ともにフリーランスになりました... 2020.09.15 未分類
【一人暮らし日記】病人ミニマリスト志望奮闘記 値段で決めて買うのは…節約につなげるモノの選び方 「安いから」、買ってませんか? 病人な節約系ミニマリスト志望・日野成美です。 コロナ禍の収束が見えない今日この頃、収入減から節約にやむなく舵を切った方がこのブログに来ているかもしれません。 わたし自身が、ノマド節約術さ... 2020.08.30 【一人暮らし日記】病人ミニマリスト志望奮闘記
【一人暮らし日記】病人ミニマリスト志望奮闘記 収入激減した後に私がやった4つの行動+α 収入が激減した、どーしたらいいの!? 病人な節約系ミニマリスト志望・日野成美です。 もともと節約ライフを旨として月10万円生活を2年前に開始しました。 現在は幸いなことにお仕事の量も単価も増えています。 しかし先... 2020.08.05 【一人暮らし日記】病人ミニマリスト志望奮闘記
未分類 節約家が考えるコロナ時代の辛い「赤字」の正体 過渡期のいま、赤字家計をどうする? 病人な節約系ミニマリスト志望・日野成美です。 とつぜんなんですが、 激動のウィズコロナ時代をむかえた今回「赤字」について語ります! 家計簿のマイナス値であるアレ。重なりに重なる... 2020.08.04 未分類
【一人暮らし日記】病人ミニマリスト志望奮闘記 ミニマリストがネイルやったらわかった「おしゃれが無駄じゃない理由」 おしゃれ?お金使ってたのしいの? 病人な節約系ミニマリスト志望・日野成美です。 節約家のミニマリストのくせに、セルフネイルをやってみました。 頑張った感! 10代のときに爪塗ってマニキュア(カラーネイル)のにおい... 2020.07.27 【一人暮らし日記】病人ミニマリスト志望奮闘記おかねもちごっこ日記
【一人暮らし日記】病人ミニマリスト志望奮闘記 節約家が「おかねもちごっこ」をしてみたら、わかったこと〜第1弾〜 おかねもち(仮)は、ケチらない。 月12万円くらいで生活する病人な節約系ミニマリスト志望・日野成美です。 おかねもちになりたい。 いつか毎回よつば牧場の牛乳を買って、毎日めぐリズムのアイマスク使いまくる生活を送りたい。支出1つ... 2020.07.16 【一人暮らし日記】病人ミニマリスト志望奮闘記おかねもちごっこ日記
【一人暮らし日記】病人ミニマリスト志望奮闘記 風水でゴミ箱は玄関に置くな…って言われても!1K住まいの解決策 風水「ゴミ箱は玄関に置いてはいけません」1K住まい「えっ。」 病人な節約系ミニマリスト志望・日野成美です。 1K(ワンルーム+キッチン)のお部屋に住んでいます。 お金のかからないスピリチュアルが大好きです!! 特... 2020.07.05 【一人暮らし日記】病人ミニマリスト志望奮闘記
【一人暮らし日記】病人ミニマリスト志望奮闘記 家計簿アプリを断捨離してノートに手書き。得られた3つのこと 読書してたはずなのに、いつのまにかマネーフォワードを開いてる。 病人な節約系ミニマリスト志望・日野成美です。 便利な便利な家計簿アプリ、マネーフォワードをスマホから削除しました。 ええっめっちゃ便利なのに! 深い... 2020.06.27 【一人暮らし日記】病人ミニマリスト志望奮闘記