今までおせわになりましたスルガ銀行。
節約系ミニマリスト志望・日野成美です。
このたび、長年お世話になった
スルガ銀行デビットカードを、口座ごと解約することにしました。
で、口座解約の方法ですが
ググってもなかなか有力な情報がない。
ので、ほかの方のお役に立てればと、まとめてみることにしました。
なお情報は2018/03/23時点でのものです。
最新の情報をチェックの上、お手続きください。
また、一個人の体験談ということでご理解のほどお願いいたします。
解約はお電話で
公式サイトはこちら
テレフォンバンキングによるお手続が必要となりますので、第1暗証番号・第2暗証番号をご用意のうえ当支店までご連絡ください。
Tポイント支店解約手続きの電話番号は
0120-854-789
――出典:同上
情報は変更になる場合があるので
かならず公式サイトをご参照ください~。
解約は「3#」オペレーターにつないでもらう
音声ガイダンスが流れます。
解約手続きはオペレーターさんと行うので
「3#」
をプッシュ。
しばし待ちます。
チャリララ〜リラ〜♪
オペレーターさんの案内とガイダンスに従って、口座番号と暗証番号入力
オペレーターさんが出て
「解約したいのですが」と用向きを伝えると、
自動音声ガイダンスを流してくれます。
音声ガイダンスで入力する情報はこちら。
「7桁の口座番号」を入力→「#」
「第一暗証番号」→「#」
1分もかかりません。
ここでオペレーターさんがふたたび出てくれます。
で、オペレーターさんの確認のため少々待ちます。
チャラリラリ~♪
残高入金のための他行口座の番号を伝える
私は残高が残っていました。
ので、これをほかの口座に移すことが必要。
他行の口座番号をお伝えして、
残高の入金手続きをお願いしました。
このとき、入金手続きでエラーが出たときのために
電話番号を訊かれます。
さあ、終わりが見えてきました。
ふたたび音声ガイダンスで最終確認
音声ガイダンスをふたたび流してくれます。
口座番号などの情報が機械的な声で読み上げられて
間違いがないか確認。
間違いがなければ、「1#」。
以上でおしまい。翌営業日に解約手続き完了
私は金曜日に手続きをしたので、
月曜日が手続き完了日でした。
かかった時間は10分くらいだったでしょうか。
かなりサックリ終わりました。
「解約」の明細が1週間後、普通郵便で届きます。
これまで使わせていただいてありがとうございました!
肝心のTポイントはどうなるの?
答: Tポイント口座ごと、ポイントも消えます。
ここでミソなのは
スルガ銀行の銀行口座だけでなく、
Tポイントの口座も消失するということ。
Tカードとして使えなくなります。
連携しているモバイルTカードも使えなくなります。
保有ポイントも消えます。
ので、事前にポイントは使い切るか、
ほかのTカードを作って、
そちらにポイントを合算する手続きが必要です。
ちなみに解約完了した月曜日からは、
モバイルTカードの画面を開いても
「Tポイント口座が無効」という
エラー画面が発生するようになりました。
私はファミマでおおむね使い切ったあと
その場でファミマTカードを発行してもらい
後継者を決めました。
最近の銀行は、
以前ジャパンネット銀行を解約したときもそうですが
結構、解約手続きサクッと電話で済ませられるんですね。

ネット銀行だったからなのかな。
まあ、大手銀行でも印鑑と通帳さえ持っていけば
すぐに解約できるから
それと変わりないのかなあ。
ともあれ、今までありがとうスルガ銀行。
またひとつ身軽にミニマリストに近づけた気がして
ちょっとうれしい。
ではまたネットの海で
投稿者プロフィール

- うつヌケフリーライター/節約ミニマリスト
-
「今あるお金を、楽しく。」
14歳で重度うつ病と診断。17年間の療養生活を経て、2020年の現在はほぼ寛解。
中卒、高卒認定試験、通信制大学、障害年金、月10万円一人暮らし。
小説や本を愛しすぎて、ライターへ。
現在は専業ライターとしてSEO、コラム、セールスライティングなどを担当。
ブログ「ことそこ!」は病人な節約ミニマリストとして開始しました。
現在はお金を楽しく回すブログとして運営中です。
お仕事のご依頼はメールフォームからお気軽に。
コメント