まずは私=日野成美についてご紹介。
BOOK SHORTS賞 優秀賞を2度受賞。
第8回野性時代フロンティア文学賞 1次選考通過。
〈読書メーター〉から飛んできてくださった方なら
「あー、あの【つぶやき小説】書くひとね」
と、うなずいてくださるはず。
Twitterでは存在感がうすいのですが、一応Twitter小説も書いています。
経歴的には、幼稚園のときに、気づいたら小説書いてたという 馬 鹿 です。
父からお下がりでもらった、お古のワープロ(パソコンが数十万した時代)で
大量に文章をぱちぱちしていました。
ちなみに【ココナラ】で、小説の受注生産もしております。
放っておいても1日平均10時間くらい書くため、
「ブログでも稼げるならやってみっぺ(*´-`)」
と、はじめているのがこのブログです。
しかしなにを書くか、正確にはまだ未定。
とりあえず、暇を見つけてぱちぱち書こうかと思います。
まずはスペックとデータを出してみました。
あとでまたこの記事も改造予定〜。
ではまたネットの海で。
日野成美 拝
投稿者プロフィール

- うつヌケフリーライター/節約ミニマリスト
-
「今あるお金を、楽しく。」
ふつうに豊かに暮らしたい、と好景気を夢見てきた元うつ病人平成元年生まれアラサー。
No.1セールスライター・コンテンツライター・Webマーケター
特技は「雑誌のキャッチコピーを読んで、狙っている読者層と記事スポンサーを当てること」「狙った読者層をネクストアクションに誘導する文章を書くこと」「ひらがな・カタカナ・漢字の使い分けの解説」
14歳で重度うつ病と診断。30歳のとき、なけなしの貯蓄口座残高50万円を全額セルフケアに投資して、17年間戦ったうつ病をわずか1年半で克服しました。
以後、今あるお金や資源を有効活用するPDCAを回すことが得意に。
月10万円一人暮らし時代を経て、現在は夫(分析担当)といっしょにフリーランスのセールスライター・SEOライターとして活躍。
「ふつうに豊かに暮らす」の難易度がエクストリームモードの現代において、お金を楽しく回すためのメソッドを発信するブログとして運営中です。
「商品が売れるセールスレターがほしい」「CVR上げたい」「お金の稼ぎ方を知りたい」など、ご依頼はメールフォームからお気軽に。
コメント